体型が気になる似合うオススメの袴をご紹介します

みなさまは卒業式に向けて、そろそろレンタルする袴をお選びになる頃でしょうか?
好きな柄や人と被らないデザインなど、それぞれ袴選びにこだわりがあると思います。

しかし、せっかくな、自分が一番キレイに見える袴を着たいと思いませんか?
中でも体型が気になる方は、袴選びに苦労されることもあるかと思います。

そこで今回は、体型が気になる方が似合う袴をご提案いたします。

□気になる体型をカバーする袴

体型が気になる人でも着こなしやすい袴について色と柄、この二つのポイントをご説明いたします。

・柄

柄は小ぶりな花や模様がちりばめられたものより、大ぶりなデザインの方がごちゃごちゃせずにスッキリ着られます。
また胸元の柄が多すぎないシンプルなものを選ぶのもポイントの一つです。
そして縦や斜めに流れたデザインのお着物が良いでしょう。

お着物には横の柄と縦の柄がありますので、選ぶ際には柄の方向にも気にかけてみてください。
さらに細く見せたいと思う方は、ストライプ柄がオススメです。

縦にラインが入っていることで体のラインの縦を強調し、スタイルアップの効果が期待できます。
ストライプ柄は現代風のお着物に多く、レトロかわいい雰囲気にしてくれます。

また古典柄か良いという方には、流水紋様という水の流れが描かれたものが良いでしょう。
このデザインもストライプと同じく縦ラインを強調し、体を細く見せる効果が期待できます。

・色

お色は青や緑・紫の濃いお色や、黒などはっきりとしたお色がオススメです。
白やピンクなどパステルカラーの可愛らしい感じや、赤やオレンジで明るく華やかな感じもすてきですが、白味の強いお色や暖色系は膨張色のため、体が太く見えてしまうことがあります。

体をスッキリ見せたいなら、収縮色と言われる黒や寒色系がオススメです。
青のお着物はクールで大人っぽい印象、エレガントな雰囲気を演出してくれます。
また緑のお着物は清楚で穏やかな印象、紫は気品や優雅な印象、そして黒は引き締まった印象を与えてくれます。

袴は着物と反対色を選んだ方がメリハリのある印象がでます。
例えば青いお着物には黄色や黄土色の袴、緑のお着物には赤や茶色の袴、そして紫のお着物には黄色の袴が反対色となります。

□最後に

今回は体型が気になる方に向けた袴の選び方についてご紹介致しました。
体型が気になる方でもお似合いになる袴はたくさんございます。
袴をレンタルする際は、ぜひ今回お伝えしたポイントをご参考ください。

高身長の方必見!高身長さんが似合うレンタル袴をご紹介します!

レンタル袴をお探しの高身長のみなさん、自分に似合う袴の選び方をご存知ですか?
普段のお洋服の場合、高身長の方は大体着こなしすことができますが、袴のようにそれほど身長の高くない日本人向けの服の場合、そうとも限りません。

そこで今回は高身長の方が似合う、袴選びのコツをご紹介いたします。

□高身長の方が似合う袴とは

高身長の女性にぴったりの袴を、柄とお色の二つの観点からご説明いたします。

・柄

高身長の方は大ぶりの柄が似合うとされています。
高身長の方はお着物の見える面積が広い分、身長が低いと窮屈に見えていまいがちな大ぶりな柄も着こなせてしまいます。

また全体的に柄が強調されたデザインのお着物も、比較的似合うでしょう。
高身長の場合、裾や肩だけなどピンポイントにしか柄の入っていないお着物だと、余白が多すぎてどこか寂しげな印象を与えてしまうことになります。
せっかくの高身長をさらに華やかに演出するには、大ぶりで華やかな柄のお着物をオススメします。

・お色

高身長の方にオススメのお色は赤や緑、青など濃いお色です。
濃いお色には引き締め効果と細見え効果がある上、キリっと凛とした雰囲気を与えてくれます。

赤いお着物は存在感をより一層強めますし、お祝い事にもふさわしいお色です。
そして何と言っても赤のお着物は昔からずっと高い人気を誇っています。

緑のお着物は凛とした美しさに加え、自然を思い起こさせるような優しさも兼ね備えています。
緑はここ数年人気が上昇しいるお色で、赤と違い落ち着いた雰囲気もかもし出してくれます。

青のお着物を着用する方は意外に少ないため、あまり人と被りたくないという方にオススメです。
青はクールで知的な印象を与えるため、一気に大人の雰囲気にしてくれます。

またその他には黒のお着物もオススメです。
黒はどのお色よりも柄が際立って見えますし、とてもメリハリがあります。

もしキリっとした雰囲気をあまり出したくないのであればパステルカラーのお着物もオススメです。
パステルカラーが優しい雰囲気を演出してくれます。
身長の高さを気にされているなら、パステルカラーの可愛らしさでカモフラージュしてみてはいかがでしょうか。

□最後に

高身長の方は、大胆で派手なデザインを着こなせてしまうのが大きな強みです。
みなさんも一生に一度の成人式に向けて、自分に合った素敵な袴を見つけましょう。
なお、人気のデザインはすぐに無くなってしまうことがありますので、レンタル袴のご予約はお早めにしておくことをオススメします。

激安レンタル振袖をお探しの方必見!振袖のレンタル価格をご紹介!

振袖は華やかで美しい反面、一式揃えるのにお金がかかるため着用することを諦めてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一昔前までは呉服屋で振袖を購入し、家に代々受け継がれる振袖を晴れの舞台で着用していたという方も多いかと思います。
しかし最近では激安レンタルと称した振袖レンタル業者もたくさん存在するようになり、以前より気軽に振袖を着用できるようになりました。

今回は振袖レンタルの価格について詳しく見ていきましょう。

□振袖レンタルの相場

振袖は一式購入すると、とてもお金がかかりますが、お手頃価格だと1万円程度からレンタルしていることがあります。
値段が高くなるほど着物の素材が上等なものになったり、帯や襟が豪華になったりします。
しかし安い値段でも色や柄は豊富に取り揃えられており、多くの種類の中からお気に入りの一着を見つけることが可能です。

ただ1万円で全てのセットが完了するわけではないことがほとんどですので、実際にはさらにお金がかかることも心得ておいてください。

成人式の振袖レンタルの相場は25万円前後だと言われていますが、当店では3万9000円〜20万円までのご予算で選んで頂けます。

その選択肢の中には戦前に作られた希少価値の高いアンティーク振袖もありますので、実際に目で見て肌で感じて見てください。

そうすることで着心地や本当の意味でのお気に入りの振袖が見つけることができます。

その他着付けやヘアセットなどご相談も承っております。

人生で一度の晴れ舞台は店舗でしっかりとご自身の目で見てお着物を選んで頂きくのがベストだと考えております。

□振袖レンタルの基本セット

振袖レンタルは、レンタル業者によって基本料金に含まれているセット内容が異なります。
基本料金だと、振袖を着るのに最低限必要なセットだけを提供するという業者も沢山あります。

具体的には、振袖・帯・帯締め・帯揚げ・長襦袢(ながじゅばん)・襟芯(えりしん)・帯枕・帯板・腰紐・伊達締め(だてじめ)・草履(ぞうり)・バッグが基本料金内に含められているのが一般的です。

□振袖レンタルのオプション

業者によっては足袋(たび)や肌着、重ね襟をオプションとしている場合があります。

当店でもオプションで承っております。
またレンタル業者によって着付けやメイク・ヘアセットまで全てを承ってもらえる場合があります。

普段着慣れていない振袖であちこちセットしに行くことも大変なため、一つの場所で全てが完了するのは大変便利なことではないでしょうか。

□最後に

今回は振袖レンタルの価格についてご紹介いたしました。
激安の振袖でもオプションをつけていったら結局高額になってしまった、なんてことのないよう振袖選びはセット内容もしっかり確かめることをおすすめします。

最高の成人式を!振袖に合うオススメの髪型をお顔のタイプ別にご紹介

もうすぐ成人を迎えるというみなさん、成人式の髪型はお決まりでしょうか?
一生に一度の成人式、振袖選びは慎重に行っている方も多いと思います。

しかし、振袖選びと同様に髪型選びも非常に大切です。
振袖によって印象が変わるのはもちろんですが、髪型も同じく印象を大きく左右します。

そこで今回は、顔のタイプに合わせた振袖に合う髪型をご紹介いたします。

□丸顔の方にオススメの髪型

丸顔の方の特徴はアゴが丸く、ほっぺたもふっくらとしている方です。
童顔の方も丸顔が多いのではないでしょうか。

丸顔の方のお顔をさらに美しく見せるためには、縦ラインを強調させることがポイントです。
トップにボリュームのある髪型にして縦感をだし、後れ毛を垂らすとお顔の横幅を抑えられます。

またおでこを全部隠してしまうよりも、前髪を全部上げるか斜めに流した方がお顔のバランスが良く見えます。

□卵形の方にオススメの髪型

卵形の特徴は少し縦に細長く全体に丸みを帯びており、卵を逆さにしたような顔の形です。
卵形は元からバランスの良いお顔の形なので、ヘアアレンジでは顔の形の良さを引き立てるためにもフェイスラインを隠さない髪型がオススメです。

トップにボリュームのありすぎる髪型は顔のバランスを崩してしまいますので、ボリュームを抑えた髪型をオススメします。

□面長の方にオススメの髪型

面長の特徴は顔が縦に長く、目と目の間隔が狭くなりがちです。
実年齢よりも上に見られる方に多い顔の形です。

面長のお顔の方は顔の横幅を強調させるためにお顔のサイドで髪をまとめるのがオススメです。
さらに編み込みやカールで横幅にボリュームを出すと一層効果的です。
また厚めの前髪でおでこを隠せば、お顔のバランスが一層美しくなります。

□逆三角形の方にオススメの髪型

逆三角形の特徴はアゴが尖っていて、ほっぺたに丸みを帯びていないシャープな形で、痩せ型の人に多いお顔です。

フェイスラインの横幅を出すためにダウンヘアにしたり、低めの位置でのまとめ髪がオススメです。
毛先をカールさせてボリュームを持たせるのも効果的です。

□ベース型の方にオススメの髪型

ベース型の特徴はえらが張っているのが特徴です。
骨格がしっかりしているため強そうな印象も与えます。

ベース型のお顔の方はトップにボリュームを出してお顔の縦ラインを強調させるか、後れ毛でサイドのエラを隠すような髪型がオススメです。
またエラの印象を抑えるにはアシンメトリーな髪型にするのも効果的です。

□最後に

今回は顔のタイプに合わせた振袖に合う髪型をご紹介致しました。
成人式は写真に残される方も多いでしょう。
みなさまのお顔を引き立てる髪型で、美しい姿を写真に収めましょう。

結婚式で振袖を着たい!振袖レンタルの柄の選び方とは?

振袖を成人式以外でなかなか着用する機会はありません。
そのため誰かの結婚式は、振袖を着用できる数少ないチャンスでもあります。

「家族や親しい友人の結婚式、せっかくだから振袖を着たい」
最近では振袖のレンタルは主流になってきていますので、「パーティードレスよりも振袖を着たい!」という思いを実現できるのがレンタルの大きな強みです。

それでは、結婚式にふさわしい振袖の柄の選び方について詳しくみていきましょう。

□振袖は未婚者が着用するというしきたり

厳密な決まりはありませんが、振袖は昔から未婚の女性が着用するものだとされています。

そのため振袖は、若い人が好む派手な色や柄のデザインが多く、振袖=10代や20代前半の若い人のものというイメージがあるのかもしれません。
既婚者でも振袖は着用して大丈夫ですが、作法を気にする方だと違和感を覚える方もいらっしゃりますので、他の着物を着用するのが無難かもしれません。

また20代後半以上の方が着用する際は、自分の見た目と年齢に見合った落ち着いた柄や色のデザインで、若い女性にはない上品さを演出することを心がけましょう。

□色の選び方

着物はドレスと違い、ウェディングドレスとかぶる白や華やかさに欠ける地味なデザインの黒は避けた方が良い、という暗黙のルールのようなものはございません。
ただ花嫁が着る白無垢(しろむく)を連想させるような真っ白なデザインは避けましょう。

また黒の振袖も新郎新婦の親族が黒留袖を着用されていた場合、色が被ってしまいます。
白や黒は冠婚葬祭の場では意味を持ちやすい色です。
そのため特にこだわりがない限り、カラーある着物を選んだ方が無難かもしれません。

□柄の選び方

結婚式で着用する振袖は、季節感を意識するとおしゃれに見えるでしょう。
振袖の柄は花のデザインが多く、春は桜や牡丹、夏は紫陽花や朝顔などを選ぶと、周りの景色とより一層馴染むかもしれません。

最近ではラインストーンを施した振袖など、今風のデザインもだいぶ浸透してきました。
しかし格式の高い結婚式では、あまり現代風すぎる振袖は避けた方が良いかもしれません。
あらかじめ参列者や新郎新婦、会場の雰囲気を調べた上で、適切な振袖の柄を選びましょう。

□最後に

このように特に季節を意識して振袖を選ぼうと思うと、レンタルという手段が一番お手軽なのではないでしょうか?
みなさまもぜひ、結婚式の振袖選びにレンタル業者をご活用ください。

成人式には美しい振袖で!人気のレンタル振袖のお色をご紹介!

成人式に向けてそろそろ振袖を選ぼうとお考えのみなさんはどのような振袖をお考えでしょうか?
振袖はお色やデザインが豊富なため、どれを着ようか迷ってしまいますよね。

人気の振袖は早いうちに予約をしておかないと、「レンタルできない」なんてことが多々あります。
それでは人気の振袖のお色はどのようなものがあるのでしょうか?

□赤

「振袖は絶対赤を着たい!」
そうお考えの方もきっと多いでしょう。

日本では赤がおめでたい時に使用する色とされていることもあって、赤の振袖は成人式という晴れの舞台にぴったりのお色です。
赤は存在感もあり、とても晴々とした気分にもひたれるのではないでしょうか。

赤の面積が大きいほど派手な印象を与えますが、少し派手さをなくしたい方は、白やピンク、黒もベースカラーとして使用されている振袖が良いかもしれません。

□ピンク

ピンクも赤に続き人気の高いお色です。
ピンクの振袖は可愛らしさや優しい雰囲気を演出してくれます。

またピンクといっても、ショッキングピンクのような濃いピンクから、淡いパステルカラーのピンクまでお色の幅はとても広範囲です。
ピンクに抵抗をお持ちの方でも、自分に合うピンクと出会えるかもしれませんね。

□緑

赤やピンクの振袖が多い中、赤の反対色である緑の振袖はきっと目立つことでしょう。
緑は日本人の黄味がかった肌には適さないとされていますが、着物は日本人が着用するだけのこともあり、着てみると思いの外似合うということもあります。

寒色系ですが植物の色でもあり、どこか優しい印象を与えてくれるところも緑の振袖の魅力の一つです。

□紫

紫は日本で古来から格式高い色とされており、冠位十二階では最も身分の高い者のみが使用を許されたとても高貴なお色です。
紫には白をより美しく見せる効果もあり、色白の方にはぜひ着用していただきたいお色です。

紫はその他の差し色次第で、淡く優しい印象からクールな印象のものまでバリエーション豊かなお色です。
もしかしたらお気に入りの一枚も見つかりやすいかもしれません。

□黒

黒は一見地味に思えるかもしれませんが、デザインが目立つため柄次第ではとても華やかな印象を与えます。
黒は安定して人気のあるお色で細見え効果を狙って黒の振袖を選ばれる方もいらっしゃいます。

黒の振袖でいつもよりシックな印象を与えてみてはいかがでしょうか。

□最後に

今回は振袖の人気色についてご紹介致しました。
レンタル振袖のお色選びは、多くの方が楽しみながら迷われると思います。
ぜひみなさまの美しさを引き立てるお色を選んでくださいね。

小柄で華奢な方が似合うレンタル袴をご紹介します!

「学生最後の思い出には美しい自分の姿を残したい」
女性であればきっと一度はそう思うことでしょう。

そろそろレンタルする袴を決めようと思った時、気になるのが体型ではないでしょうか。
特に小柄で華奢な方は洋服選びに苦労されることも多いと思いますが、袴も華奢な小柄の体型に合うものをお探しかと思います。

そこで今回は、小柄で華奢な女性におすすめの袴をいくつかご紹介いたします。

□小柄な方が合わせやすい袴

小柄な方の袴選びのポイントは、大きく分けて柄とお色の二点ございます。

・柄

小柄で華奢な方は大ぶりなデザインよりも小ぶりなデザインが似合うとされています。
小ぶりなデザインとは、小さい花がちりばめられているようなデザインです。
そして胸元はシンプルなものを選びましょう。

小柄で華奢な方が胸元まで柄の入ったものを着用すると、窮屈な印象を与えてしまうことがあります。
また大きめの柄でも肩だけに柄があるデザインでしたら比較的に合うと思われます。
このように小柄な方が似合うお着物のポイントは、小ぶりなデザインとある程度の余白です。

さらに、小柄を生かすよりも身長を高く見せたいという方にオススメの柄が、ライン状にデザインされたタイプのお着物です。
斜めのデザインだと余白もちゃんと存在している上に、お顔をスッキリ見せる効果もあり凛とした美しい印象を与えるでしょう。

・お色

そしてお色味に関しては、暖色系のパステルカラーがオススメです。
小柄の方はもともと可愛らしい印象を醸し出しているため、お色も可愛らしさをさらに演出するパステル系のピンクなどがオススメです。
ピンクは女性らしい華やかさと優しやを兼ね備えており、小柄だからこそ似合いやすいお色です。

ピンク以外にオススメするお色としてまず白が挙げられます。
白はとても清楚な雰囲気を与えますし、柄も目立ちます。
特に色白の方ですとお肌の白さも際立ちますし、白の袴はよくお似合いになるのではないでしょうか。

その他にもオススメのお色が水色です。
水色の袴は現代ならではのお色で、爽やかで可愛らしい印象を与えてくれます。
ピンクの甘い雰囲気や白の清楚な雰囲気を苦手に感じる方にもオススメできるお色です。
可愛い雰囲気が苦手な方も、一度水色のお着物をチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

□最後に

小柄の方に似合う袴選びの参考にぜひご活用ください。
なお、人気のデザインは早くなくなってしまうため、レンタルをご希望の方はお早めに袴を選ぶことをオススメします。