袴選びに失敗しないコツを大阪のプロがご紹介します!

「人生最後の卒業式は袴を着用したいな。」
「袴選びに失敗したくない!」
このようなお考えやお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?
卒業式という晴れ舞台で失敗はしたくないですよね。
そこで今回は、そんな皆さんに最高の卒業式を迎えていただくために、袴選びで失敗しないコツをご紹介します。

□袴選びで失敗しないコツ

*同色系で間違いなし!

自分の着る予定の着物と同色系の袴を選ぶとまず間違いはないでしょう。
こちらは、非常に王道で多くの方が実践し、満足されています。
自分で色やコーディネートを考えるのが苦手だ、という方には最適です。
欠点があるとすれば、ありきたりになってしまうためにインパクトはそれほど大きくない点が挙げられます。
せっかくの卒業式を正統派な印象で過ごしたい方に向いています。

*補色でインパクトを

無難な配色で他人と似たようなものになるのが嫌という方には、着物の色の捕色となる袴を選ぶことをおすすめします。
補色の性質として、互いに色を目立たせるという効果があるので、補色を選ぶと選んだ色が際立つでしょう。
周りにインパクトを与えたい方や、写真に残るために個性的にしたい方などにはおすすめです。

*外見で選ぶ

自分の髪色や肌の色から選ぶという方法もあります。
髪色が明るい方はダークトーンの袴を選ぶと良いでしょう。
おすすめとしてはネイビーです。
こちらは、髪色の明るさと着物と袴の現代と古代の組み合わせのようなおしゃれを体現できます。

髪色が暗い方には、淡い色の袴を選ぶと良いでしょう。
暗い色を選んでしまうと、重い印象を与えかねません。
もし、着物との配色的に暗い色の袴を選ぶ場合は、着物の柄を派手にするなどの工夫をしましょう。

肌の色に関しては、色白の方はどんな色でもあうので、あまり気にする必要はありません。
若さを演出するなら淡い色を、大人っぽさを演出するなら暗い色を選ぶと良いでしょう。

健康的な肌の色の方は、淡い色を選ぶと肌の色がくすんで見えることがあるので、その点を知っておいてください。
しかし、逆に暗い色の袴を選ぶと肌の色を美しく見せることができるので、積極的に暗い色の袴を選ぶと良いかもしれません。

□まとめ

卒業式のための袴選びで失敗しないためのコツをご紹介してきました。
上記で紹介したコツを参考にして、自分の満足のいく袴を選んでくださいね。
みなさんが最高の卒業式を迎えられますことを祈っています。

投稿者:

rental kimono

大阪の心斎橋にある『別嬪』はレンタル着物&フォトスタジオのお店です。フォーマルなお着物からアンティーク着物まで多数取り揃えております・ 成人式のお振袖や卒業式の袴、七五三、浴衣など撮影にもピッタリな華やかな着物をご用意しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA