大阪で訪問着を探すなら|いつ着るのか解説します!

「訪問着を持ってはいるけどいつ着れば良いのかわからない」
こういう方が多いのではないでしょうか。
せっかく持っていても、着ないから売るか、誰かにあげようとしている方もいますよね。
そんな訪問着を着られるイベントや行事があるのをご存知ですか?
そこで今回は、皆さんに訪問着を着るべき行事やイベントと、着るべき理由を詳しく解説します。

□着るべき行事やイベントは?

*結婚式

訪問着は準礼装着なので、結婚式に着て行っても問題ありません。

・親族の場合
花婿と花嫁の母親や、叔母が結婚式に出席する際は、留袖か振袖が適しています。
・招待された場合
友人や知人が結婚式を開く際は、訪問着を着て行くと良いです。
現代的な模様の訪問着でも問題ないですが、出席する際は、一つ紋か三つ紋付きの訪問着で行くことをオススメします。
古典的な柄の訪問着は、年配の方からも喜ばれるので、結婚式に訪問着を着てみてはいかがですか。

*お宮参り、七五三

昔はこういう行事で黒袖を着ることが主流だと考えられていましたが、最近では訪問着を着る方が増えてきています。
古典柄で品格がある色の訪問着にフォーマルな帯や足袋を合わせると良いです。
せっかくのお子様のお宮参りや七五三に訪問着を着てみてはいかかですか。

*入学式、卒業式

入学式と卒業式は、子供が主役ですよね。
そこに親が派手な服装を着てしまうと、目立ってしまうため、ふさわしくありません。
そういった行事には、落ち着いた柄で上品な訪問着が向いています。
また、これらの行事は春に行われるので、その季節に合う淡い色がオススメです。

*お茶会

古典的で落ち着いた訪問着は、茶事のような正式なお茶会に適しています。

*観劇・お食事会・園遊会・祝賀会

訪問着は、こういった場面にも適しています。
訪問着の種類には、落ち着いたものだけでなく、華やかなものもあります。
作家物の着物など趣向にとんだ珍しい柄が入っている訪問着もあるので、自分の個性が出る訪問着を着て楽しんでください。

□新年のあいさつ

昔から、新年のあいさつには、着物を着る習慣がありますよね。
その際は、訪問着でも大丈夫です。
柄は、華やかで明るい訪問着が好ましいです。

□まとめ

以上、訪問着を着るべき行事やイベントと、着るべき理由を詳しく解説しました。
知らない方が多いですが、訪問着はあらゆる場面で着られるので良いですね。
せっかく訪問着を持っているなら、上記の行事に参加する際は着てみてはいかがですか。

投稿者:

rental kimono

大阪の心斎橋にある『別嬪』はレンタル着物&フォトスタジオのお店です。フォーマルなお着物からアンティーク着物まで多数取り揃えております・ 成人式のお振袖や卒業式の袴、七五三、浴衣など撮影にもピッタリな華やかな着物をご用意しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA