成人式の振袖レンタルで人気の色が知りたい!人気の振袖の色を紹介!

一生に一度の成人式。
みなさん、華やかで品のある振袖をしっかり着飾りたいという思いがあると思います。
振袖は色によって印象が大きく変わります。
そのためにも成人式では自分に合った色を身につけたいですよね。
そこで今回は、成人式の振袖の人気の色をご紹介していきます。

□人気の色

成人式で毎年一番人気となる振袖といえば赤色です。
赤にはお祝いや魔除けの意味があるため、こういった成人式で着られることが多いです。
また、赤色は成人を迎える若い女性の健康的な白い肌の色に合うためよく選ばれます。
人気が高いということもあり、他の人と被るかもしれないと心配されている方が多いですが、振袖には一口に赤といっても周りの目を引くような明るい色から、落ち着いた雰囲気を醸し出す暗い色まで、さまざまな種類があります。
地色が明るい赤の場合でも、差し色に黒が多めに入っている場合は、落ち着いた印象を作りだすことができます。
普段明るくて目立つ色を着る機会があまりないという方は、一生に一度の成人式で赤を着てみるのも良いのではないでしょうか。

*白やピンク

赤に次いで人気の色が白やピンクです。
華やかですが柔らかな印象を与えたいという方は、ピンクがおすすめです。ピンクは女の子らしい色で優しくて可愛い印象を周りに与えます。
白は膨張色と思われがちですが、身長などが高く見えるためすっきりとかっこよく着こなしたい方から人気の色になっています。
柄や差し色の色味が、遠くから全体を見たときの印象に大きくかかわるので、バックなどの小物に、個性的で印象強めな差し色が入ってもすんなり馴染むことができます。イメージも自由自在に作れます。

*青や緑

他の人とは被りたくないという人や個性を出したいという方にはとてもおすすめの色です。
緑はナチュラルな印象で、また植物柄の葉などの色に多く使われており、桜や梅などの赤味の花柄によく馴染みます。
青は爽やかな印象で、赤や金とも相性がよく美しく映えます。
品があり、なおかつ印象強い色なので会場を歩いていても周囲の目を引くこと間違いなしです。
ぜひ、周りとの差別化を測りたい方にはおすすめします。

 

□まとめ

今回は、成人式の振袖の人気の色についてご紹介しました。
一生に一度の晴れ舞台で、自分に合った振袖を着て最高の思い出を残しましょう。
小物や差し色の組み合わせ次第であらゆるデザインにすることができるので、ぜひ自分に合った色合いを見つけましょう。
振袖選びで迷っている方は、ぜひ大阪の心斎橋にある「別嬪」にお問い合わせください。
華やかなこだわりのセレクトで成人式を華やかに着飾りましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。

訪問着のお客様

ぼかしと絞りのあしらわれた豪華な訪問着。しっとりとした女性らしい印象のお客様と着物のイメージがぴったりでした♥

参考:紫の訪問着・お太鼓結び・ご身長159㎝

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

レンタル着物 別嬪
http://www.beppin-kimono.com/
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-14-21 川村ビル2F
OPEN 月~土 12:00~20:00 日・祝 10:00~18:00
TEL:06-6245-5073 FAX:06-6245-5072

成人式での華やかな振袖。振袖を美しくみせるためのマナーを紹介!

一生に一度の成人式で身につける振袖は、身につけるだけで華やかな気分になれますよね。
しかし、振袖のまま普段の日常通りの感覚で立ち振る舞いをしていると、周囲から少しみっともないという印象を抱かれてしまうことがあります。
そこで今回は、振袖を着た際の基本的な立ち振る舞い方をご紹介していきます。
事前にチェックしておくことで、常識と品のある人として見られるかもしれません。

 

□立ち振る舞い方

*立っている時

振袖を美しく見せるためには、立っている時に猫背の状態では台無しです。
背筋をしっかりと伸ばし、振袖の華やかな絵柄をよく見せるようにしましょう。
手元は前で軽く添え、足は内股気味に立つとおしとやかな印象になります。
人通りの多い場所にいる際や、写真撮影の際の写真写りなどで立ち方は大事になってきます。
普段振袖を着る機会がないために猫背になってしまうという方は、下を向かないことを意識しましょう。
これだけでも印象が大きく変わります。

 

*歩き方

振袖を着る際は、内股気味に歩き、歩幅を狭くすることで美しい歩き方を維持できます。
大きい歩幅で堂々と歩くのはみっともないだけではなく、裾が広がってしまい、丁寧に着付けた振袖が着くずれることにつながってしまいます。
家から会場までの移動の際や、会場についてから会場の中を歩く際などは意識して歩きましょう。少し意識するだけで品のある美しい女性の印象がつきます。

 

*座り方

成人式では、基本的に式中は座っていることが多いです。
座り方ひとつでも周囲の印象や着くずれなどが関わってくるので、振袖の正しい座り方を覚えておきましょう。
座る際のポイントとしてよく挙げられるのが、座る際の深さです。
振袖には帯があるため、背中をつけて座るのは帯がつぶれる原因になるので控えてください。
座る際は、いつもより浅く座ることを心がけ、袖は膝の上に重ねておきます。
重ねておくことで袖が汚れず、品のある美しい姿を見せることが可能となります。

 

□まとめ

今回は、振袖を着た際の正しい振る舞い方についてご紹介しました。
こういったことを理解しておくと、着物姿が美しくなる上、着くずれを防ぐことにもつながります。
ぜひ、参考にしていただくと幸いです。
成人式の振袖のレンタルについて迷っておられる方は、ぜひ大阪の心斎橋にある「別嬪」にお問い合わせください。
華やかなこだわりのセレクトで成人式を華やかに着飾りましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。

袴をレンタルする際に小柄な女性が似合う袴はどういうものか紹介!

袴は大学の卒業式で着られることが多いです。
最近は、種類の袴コーデも豊富で、さまざまな種類のスタイルを楽しめるようになりました。
袴を楽しむ上で一番重要になってくるのがサイズです。
自分のサイズに合っていない袴を着ると少しみっともなく見えてしまいます。
特に低身長の方は、袴コーデを選ぶ際にサイズが鍵をにぎっています。
そこで今回は、低身長の方が袴を美しく着こなすためのポイントをいくつかご紹介します。
袴のサイズ選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

 

□袴選びのポイント

*小さめの柄

小柄な方によく似合うとされているのが小さめの柄がはいった着物です。
着物には古典柄とモダン柄があり、小柄な方におすすめなのが古典柄です。
比較的大きめな柄と大胆な配色が特徴であるモダン柄に比べ、繊細な柄と色使いがなされている美しい古典柄の着物が小柄な方にはぴったりだとされています。
特に、小花柄や小さめの柄が入った着物はすっきりとした印象を与えるためおすすめです。

 

*淡い色

次に小柄な方によく似合うとされているのが淡い色です。
淡いピンクやブルーなどのパステルな色合いが似合うのは小柄な女性の特権だと言えます。
控えめな柄に濃い色の袴を合わせるなど、女の子らしく可愛いスタイルがぴったりです。
小柄な女性はパステルカラーを活用して小柄な女性にしか出せない可愛いスタイルを楽しみましょう。

 

*モダン柄

上記では、小さめの柄などがおすすめだという説明をしてきましたが、比較的大きめな柄と大胆な配色が特徴であるモダンを着てみたいという方も多いです。
最近ではレトロブームということもあり、モダン柄の人気も上がってきています。
小柄な方がモダン柄を着るときは、バストあたりのできるだけ高い位置に大きい柄のある着物をえらぶのがポイントです。
また、柄と柄のすき間が空いている着物を選ぶとすっきりした印象を与え綺麗に着こなすことができます。

 

□まとめ

思い出に残るような卒業式にするためにも、自分に合った袴を選ぶことは重要になってきます。
インターネット通販での注文も良いですが、インターネットで頼んだ場合、自分と思っていたサイズと違ったものが来た時にややこしいことになります。
店舗でプロのスタッフと一緒に選ぶ方が安心ですよね。
小柄で自分で袴選びは難しいという方はぜひ大阪の心斎橋にある「別嬪」にお問い合わせください。
様々な種類の袴をご用意しており、こだわりのセレクトで卒業式を華やかに着飾りましょう。皆様のご来店をお待ちしております。

袴をレンタルする際に高身長の女性が似合うものはどういうものなのかご紹介!

大学の卒業式で袴を着るのがとても楽しみな方も多いです。
普段は着ることがないからこそ、卒業式ではしっかりおしゃれして美しく着飾りたいですよね。
しかし、美しく着こなすために重要となってくるのがサイズです。
手足の長い高身長の方にとって袴のサイズ選びは特に注意しなければなりません。
そこで今回は、高身長の方が似合う袴はどういったものなのかご紹介していきます。

 

□高身長の方が似合う袴

*丈の長さ

高身長の方が袴を選ぶ際は丈の長さが重要となってきます。
通常サイズの袴を着た場合、丈が短く足首が見えてしまい、少しみっともない印象になってしまいます。
袴の丈は草履に合わせる場合、足首が隠れるほどの丈の長さに、ヒールのあるブーツの場合は草履の時よりも短い丈の長さにして、足首よりも少し上の丈にすると品が出て美しく着こなすことができます。

 

*柄

高身長の方が似合う着物は華やかな柄だとされています。
大柄をかっこよく着こなすことができるのは、高身長の方の特権です。
モデルのようにスラっとした立ち姿に華やかなデザインが大胆に映えて、インパクトのあるカッコいい着こなしが可能となります。
特に、色の濃いめのものを選ぶとクールに決めることができすっきりした印象を与えます。
このように、高身長の方は、高身長にしかだせない袴の魅力を出すことができるのです。
卒業式では周囲にインパクトを残し、品のある美しい女性を印象付けましょう。

 

□ネット宅配も可能

今では、袴をインターネット通販で頼むことが可能になっています。
インターネット通販は、手軽でリーズナブルなことから非常に魅力的であり、多くの方から人気を集めています。

忙しくてお店に足を運ぶ時間がないという方には特におすすめです。

一方で、お店では、実際に袴を試着したり、お店の人にみてもらうことができるため、高身長の方にとって特に重要なサイズ選びも安心してできるでしょう。

時間がないからネット宅配に頼りたい、実際にお店で試着してみたいなどお客様に合った選び方で素敵な袴を選んでくださいね。

□まとめ

今回は、高身長の女性が似合う袴はどういうものかについごて紹介しました。
一生で一度の袴での卒業式。
自分に合う袴を着ることはとても重要です。
ぜひ、自分に合う袴を着て素敵な思い出を作ってください。
卒業式の袴についてお考えの方はお気軽に大阪の心斎橋にある「別嬪」にお問い合わせください。本物のアンティーク、レトロ着物などの変わった珍しい柄の袴を多数取り揃えております。

結婚式列席のすてきなお客様

本日は神前式をされるご友人の列席に5名の仲良しお嬢様がいらっしゃいました。
皆様、訪問着ですが変わり結びを選択されて華やでした☆彡

本日は別嬪のご利用誠にありがとうございました。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

レンタル着物 別嬪
http://www.beppin-kimono.com/
〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋1-14-21 川村ビル2F
OPEN 月~土 12:00~20:00 日・祝 10:00~18:00
TEL:06-6245-5073 FAX:06-6245-5072

美しい振袖姿で成人式を!振袖のマナーについてご紹介します

振り袖姿の際は、普段のお洋服を着用している時とは違って、マナーに気を付けなければいけないことは、みなさんもご承知だと思います。
せっかく振り袖を着て美しく着飾っても、仕草やマナーが悪ければみなさまの魅力も半減してしまいます。

そこで今回は振り袖姿が一層際立つ、立ち振る舞いのマナーについてご説明いたします。

□歩き方

歩幅は小股を意識して歩くようにしてください。
普段はガニ股の人は特に内股気味に歩きましょう。
内股で歩くことで裾の広がりを抑え、振袖の歩き姿がより一層美しく見えます。
さらに、右手で軽く振袖を持つようにして歩くと、裾の広がりを抑えて歩きやすくなります。

椅子に腰かける際は浅く腰かけ、袖が床につかないようにしましょう。
成人式では様々な方のお話をされるため、長時間椅子に座ることになります。
そのため深く腰掛けてしまうと、せっかくの帯が崩れてしまいます。
少し疲れてしまうかもしれませんが、腰を立て姿勢が崩れないようにしましょう。

□車の乗り降りの仕方

乗車する際はお尻側から座席に腰かけ、完全に座ったら90度方向に転換して身体を車内に入れます。
普段乗車する際は頭と足を先に車内に入れますが、振り袖姿で同じように乗車するとふくらはぎが見えて上品さに欠けてしまいます。

そして降りる際は乗車の手順と逆で、最後に腰を上げるようにしましょう。
車の乗り降りは振り袖が汚れてしまいやすいので、普段よりも慎重に乗り降りするようにしましょう。

□お手洗いの行き方

まず振袖は袖が長いため、両袖をひとまとめにして短くまとめておくかクリップで留めましょう。
裾はまくしあげて同じくクリップなどで留めてください。
振袖は何層にもなっていますので、一度に全てをまくし上げるより、何度かに分けてまくしあげた方がめくりやすく、振袖も崩れにくいと思います。

振袖を着たらなるべくお手洗いには行きたくないという方も多いと思いますが、成人式のように長時間振袖を着用しなければいけない場合、事前にお手洗いを済ましていても我慢できなくなることもあるかと思います。
お手洗いに行く際は時間に余裕を持って慌てないようにしましょう。

□落とし物の拾い方

落としたものを拾う時は慌ててすぐにしゃがんではいけません。
片方の袖を腕にかけ袖を垂らさないようにしたら、もう片方の袖も掴み、腰をあまり落とさず拾いましょう。

□最後に

振袖は基本的に普段よりもゆっくりな動作を心がけると美しく見えます。
成人式の際は振袖のマナーに気を使い、美しい動作を心がけましょう。

体型が気になる似合うオススメの袴をご紹介します

みなさまは卒業式に向けて、そろそろレンタルする袴をお選びになる頃でしょうか?
好きな柄や人と被らないデザインなど、それぞれ袴選びにこだわりがあると思います。

しかし、せっかくな、自分が一番キレイに見える袴を着たいと思いませんか?
中でも体型が気になる方は、袴選びに苦労されることもあるかと思います。

そこで今回は、体型が気になる方が似合う袴をご提案いたします。

□気になる体型をカバーする袴

体型が気になる人でも着こなしやすい袴について色と柄、この二つのポイントをご説明いたします。

・柄

柄は小ぶりな花や模様がちりばめられたものより、大ぶりなデザインの方がごちゃごちゃせずにスッキリ着られます。
また胸元の柄が多すぎないシンプルなものを選ぶのもポイントの一つです。
そして縦や斜めに流れたデザインのお着物が良いでしょう。

お着物には横の柄と縦の柄がありますので、選ぶ際には柄の方向にも気にかけてみてください。
さらに細く見せたいと思う方は、ストライプ柄がオススメです。

縦にラインが入っていることで体のラインの縦を強調し、スタイルアップの効果が期待できます。
ストライプ柄は現代風のお着物に多く、レトロかわいい雰囲気にしてくれます。

また古典柄か良いという方には、流水紋様という水の流れが描かれたものが良いでしょう。
このデザインもストライプと同じく縦ラインを強調し、体を細く見せる効果が期待できます。

・色

お色は青や緑・紫の濃いお色や、黒などはっきりとしたお色がオススメです。
白やピンクなどパステルカラーの可愛らしい感じや、赤やオレンジで明るく華やかな感じもすてきですが、白味の強いお色や暖色系は膨張色のため、体が太く見えてしまうことがあります。

体をスッキリ見せたいなら、収縮色と言われる黒や寒色系がオススメです。
青のお着物はクールで大人っぽい印象、エレガントな雰囲気を演出してくれます。
また緑のお着物は清楚で穏やかな印象、紫は気品や優雅な印象、そして黒は引き締まった印象を与えてくれます。

袴は着物と反対色を選んだ方がメリハリのある印象がでます。
例えば青いお着物には黄色や黄土色の袴、緑のお着物には赤や茶色の袴、そして紫のお着物には黄色の袴が反対色となります。

□最後に

今回は体型が気になる方に向けた袴の選び方についてご紹介致しました。
体型が気になる方でもお似合いになる袴はたくさんございます。
袴をレンタルする際は、ぜひ今回お伝えしたポイントをご参考ください。

高身長の方必見!高身長さんが似合うレンタル袴をご紹介します!

レンタル袴をお探しの高身長のみなさん、自分に似合う袴の選び方をご存知ですか?
普段のお洋服の場合、高身長の方は大体着こなしすことができますが、袴のようにそれほど身長の高くない日本人向けの服の場合、そうとも限りません。

そこで今回は高身長の方が似合う、袴選びのコツをご紹介いたします。

□高身長の方が似合う袴とは

高身長の女性にぴったりの袴を、柄とお色の二つの観点からご説明いたします。

・柄

高身長の方は大ぶりの柄が似合うとされています。
高身長の方はお着物の見える面積が広い分、身長が低いと窮屈に見えていまいがちな大ぶりな柄も着こなせてしまいます。

また全体的に柄が強調されたデザインのお着物も、比較的似合うでしょう。
高身長の場合、裾や肩だけなどピンポイントにしか柄の入っていないお着物だと、余白が多すぎてどこか寂しげな印象を与えてしまうことになります。
せっかくの高身長をさらに華やかに演出するには、大ぶりで華やかな柄のお着物をオススメします。

・お色

高身長の方にオススメのお色は赤や緑、青など濃いお色です。
濃いお色には引き締め効果と細見え効果がある上、キリっと凛とした雰囲気を与えてくれます。

赤いお着物は存在感をより一層強めますし、お祝い事にもふさわしいお色です。
そして何と言っても赤のお着物は昔からずっと高い人気を誇っています。

緑のお着物は凛とした美しさに加え、自然を思い起こさせるような優しさも兼ね備えています。
緑はここ数年人気が上昇しいるお色で、赤と違い落ち着いた雰囲気もかもし出してくれます。

青のお着物を着用する方は意外に少ないため、あまり人と被りたくないという方にオススメです。
青はクールで知的な印象を与えるため、一気に大人の雰囲気にしてくれます。

またその他には黒のお着物もオススメです。
黒はどのお色よりも柄が際立って見えますし、とてもメリハリがあります。

もしキリっとした雰囲気をあまり出したくないのであればパステルカラーのお着物もオススメです。
パステルカラーが優しい雰囲気を演出してくれます。
身長の高さを気にされているなら、パステルカラーの可愛らしさでカモフラージュしてみてはいかがでしょうか。

□最後に

高身長の方は、大胆で派手なデザインを着こなせてしまうのが大きな強みです。
みなさんも一生に一度の成人式に向けて、自分に合った素敵な袴を見つけましょう。
なお、人気のデザインはすぐに無くなってしまうことがありますので、レンタル袴のご予約はお早めにしておくことをオススメします。

激安レンタル振袖をお探しの方必見!振袖のレンタル価格をご紹介!

振袖は華やかで美しい反面、一式揃えるのにお金がかかるため着用することを諦めてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一昔前までは呉服屋で振袖を購入し、家に代々受け継がれる振袖を晴れの舞台で着用していたという方も多いかと思います。
しかし最近では激安レンタルと称した振袖レンタル業者もたくさん存在するようになり、以前より気軽に振袖を着用できるようになりました。

今回は振袖レンタルの価格について詳しく見ていきましょう。

□振袖レンタルの相場

振袖は一式購入すると、とてもお金がかかりますが、お手頃価格だと1万円程度からレンタルしていることがあります。
値段が高くなるほど着物の素材が上等なものになったり、帯や襟が豪華になったりします。
しかし安い値段でも色や柄は豊富に取り揃えられており、多くの種類の中からお気に入りの一着を見つけることが可能です。

ただ1万円で全てのセットが完了するわけではないことがほとんどですので、実際にはさらにお金がかかることも心得ておいてください。

成人式の振袖レンタルの相場は25万円前後だと言われていますが、当店では3万9000円〜20万円までのご予算で選んで頂けます。

その選択肢の中には戦前に作られた希少価値の高いアンティーク振袖もありますので、実際に目で見て肌で感じて見てください。

そうすることで着心地や本当の意味でのお気に入りの振袖が見つけることができます。

その他着付けやヘアセットなどご相談も承っております。

人生で一度の晴れ舞台は店舗でしっかりとご自身の目で見てお着物を選んで頂きくのがベストだと考えております。

□振袖レンタルの基本セット

振袖レンタルは、レンタル業者によって基本料金に含まれているセット内容が異なります。
基本料金だと、振袖を着るのに最低限必要なセットだけを提供するという業者も沢山あります。

具体的には、振袖・帯・帯締め・帯揚げ・長襦袢(ながじゅばん)・襟芯(えりしん)・帯枕・帯板・腰紐・伊達締め(だてじめ)・草履(ぞうり)・バッグが基本料金内に含められているのが一般的です。

□振袖レンタルのオプション

業者によっては足袋(たび)や肌着、重ね襟をオプションとしている場合があります。

当店でもオプションで承っております。
またレンタル業者によって着付けやメイク・ヘアセットまで全てを承ってもらえる場合があります。

普段着慣れていない振袖であちこちセットしに行くことも大変なため、一つの場所で全てが完了するのは大変便利なことではないでしょうか。

□最後に

今回は振袖レンタルの価格についてご紹介いたしました。
激安の振袖でもオプションをつけていったら結局高額になってしまった、なんてことのないよう振袖選びはセット内容もしっかり確かめることをおすすめします。