訪問着と留袖の違いをご存知ですか?プロが解説いたします!

「訪問着と留袖の違とは?」
「両者が使用できる場面は?」
このような疑問をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
着物の種類の違いについては素人には難しいことも多く、普段着用されない方で疑問をお持ちの方も多いです。
そこで今回はそのような方に向けて、訪問着と留袖の違いについてご紹介します。

□訪問着と留袖の違い

*訪問着

訪問着の特徴は、絵羽模様と呼ばれる胸や袖、裾まわりの身頃の部分につながるように模様が入っていることです。
訪問着は年齢や結婚の有無に関わらず、幅広く使用できる着物です。
具体的には結婚式から子どもの卒入学式、パーティーや茶会まで使用できます。
紋を付けると、格式が上がることを覚えてください。

*留袖

留袖には、慶事で着用する黒留袖とそれ以外の色留袖に分類されます。
留袖は訪問着に比べて格が高くなります。
留袖は訪問着とは異なり、上半身に模様がなく無地になっており、裾の部分にのみ模様が入っています。
かつては、留袖は既婚女性のものでした。
現在も、黒留袖はかつてと同様に、既婚女性しか着用できません。
しかし、色留袖は未婚女性でも着用できます。
色留袖は、紋の数によって格式が決まり、五つ紋の色留袖は黒留袖と同様に第一礼装の着物です。
そのため、親族の結婚式や披露宴にふさわしいです。
三つ紋や一つ紋であれば、少し格が下がるのでゲストとしての結婚式やパーティーに使用することができます。

*注意点

最後にフォーマルな場面、特に結婚式の際に留袖や訪問着を使用する場合の注意点をご紹介します。
結婚式や披露宴では、主役は新郎新婦です。
そのため、訪問着は上品な色を使用し、目立ち過ぎないものを使用するようにしましょう。
さらに、黒地のものは黒留袖と見間違えられる恐れがあるので避ける方が無難でしょう。
また、留袖の帯は白や銀より格式の高い金系の帯を使用するといっそうおめでたい雰囲気になり結婚式にぴったりです。
小物にもこだわるとより上品な印象を与えることができます。

□まとめ

ここまで、訪問着と留袖の違いをご紹介してきました。
訪問着と留袖を着用できる場面になった際には、ぜひ積極的に着用してみてください。
着用すればきっとそのイベントが特別なものになるはずです。
上記の内容が皆さんの参考となれば幸いです。
また、当社では着物や小物のレンタルも行なっているので、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
詳しくご説明いたします。

投稿者:

rental kimono

大阪の心斎橋にある『別嬪』はレンタル着物&フォトスタジオのお店です。フォーマルなお着物からアンティーク着物まで多数取り揃えております・ 成人式のお振袖や卒業式の袴、七五三、浴衣など撮影にもピッタリな華やかな着物をご用意しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA